ローズマリー 愛と貞節の象徴 若返りの効果と魔よけにも
庭にローズマリーの花が咲いています。 ローズマリーは中海沿岸が原産地のハーブで、 その名のRosmarinus は「海のしずく」という意味だそうです。 離れてみると目立たない花ですが、近くで見ると こんなに美しい色をして続きを読むローズマリー 愛と貞節の象徴 若返りの効果と魔よけにも[…]
庭にローズマリーの花が咲いています。 ローズマリーは中海沿岸が原産地のハーブで、 その名のRosmarinus は「海のしずく」という意味だそうです。 離れてみると目立たない花ですが、近くで見ると こんなに美しい色をして続きを読むローズマリー 愛と貞節の象徴 若返りの効果と魔よけにも[…]
10月2日は守護天使の記念日です。 わたしたち一人ひとりに守護の天使のがついています。 天使のささやきに耳を傾けましょう。 苦しい時、つらい時は、天使にお取次ぎをお願いしましょう。 辛さや苦しみから解放されますように。 続きを読む10月2日は守護天使の記念日です。[…]
秋らしくなってまいりました。 体調崩された方、いらっしゃいませんか? 表面は汗をかくような日でも、からだが冷えることがありますね。 もう夏物は肌に合わないということですね。 とくに夕方からは温かくしてお過ごしください。 続きを読む[…]
ようやく暑い夏も終わりに近づいています。 夏の疲れが出ていませんか? 秋に向けて体調整えましょう。 終わった恋には執着せず、自分の魅力を磨いて 新しい恋へとステップアップ! 始まったばかりの恋は、気持ちの触れ合いを大事に続きを読む終わった恋には執着せず、新しい恋へとステップアップ![…]
わたしたちは過去からの影響を受けています。 でも、過去に縛られるものではありません。 過去をみつめ、受け入れていくことで いまこのときから、自由な選択ができるようになります。 恋愛のご相談で女性にわりあい多いのは 自分は続きを読む恋は選ばれる側から選ぶ側にもなれる。[…]
毎日暑い日が続きます。 熱中症や熱射病にならないよう気を付けたいものですね。 昼も夜も、部屋の中ではクーラーを入れないではいられません。 水分補給も大事ですね。同時に塩分もとる必要があります。 午後のおやつに、トマトに塩続きを読む暑さ対策にまるごとトマトに塩をかけて[…]
誰でも怒りにかられたことがあると思います。 腹が立つ、むしゃくしゃする、むかつくい・・・。 怒りは感情というよりもむしろ、生理的なもの。 いったん腹が立つとなかなか収まらないことがあります。 そして、何にその怒りをぶつけ続きを読む怒りの背後には傷ついた心がある。[…]
明日は七夕ですね。 一年に一度の逢瀬・・・。 現代の私たちには気の長い話ですが、 でも、だからこそ織姫・彦星カップルは 長続きしているのですね(笑) すぐに結論を出した方がいいこともあれば しばらく様子を見た方がいいこと続きを読む明日は七夕 最強の長続きカップル![…]
両掌を上に向けて少しくぼませ、右手のひらに過去を、 左手のひらに未来を乗せてみましょう。 過去には悦びもあれば、哀しみ、切なさ、後悔などもあるでしょう。 人によっては、もっと、どろどろした感情がわだかまっているかもしれま続きを読む過去と未来が合わさっていまのあなたがいる。[…]
過去への思いを手放して いまここの幸せを願いましょう。 過去の恋は切なく、忘れがたいものかもしれません。 実らなかった恋ほど、美しく感じられるかもしれません。 でも、過去にしがみついていると 心はいつまでたっても癒されま続きを読む過去への思いを手放して[…]